1年サボった

フィリピン生活

ドメインの年間払いの請求が来てブログを書かない状態が一年経ったんだなと支払いをして一年を思い返した。

前職のホテルをやめてから、以前のように一つの仕事で生計を立てるのではなく、常に複数の会社や顧問先を持つ仕事のやり方に変えてから、いつが仕事で休みか?境目が無くなり、休日だからと何処かに出かけるということがなくなってしまった。

今日はキリスト教の人には大切な祝日、当然従業員も休みたい人が多いのでこういうときは仕事に出るほうが会社にも自分自身にも都合がいい。

いつもは人で溢れている場所も連休になるとタイトルの写真のように静かな街に変わる。東京を超える人口密度のマニラ、都市部の人の減り方も気持ちがいいほど大きな変化がある。

仮にこの時期に休みをもらっても、ほとんどの店が休みになり地方に向かう道路は渋滞で、やることもなく自宅で引きこもるだけになってしまう。それならば仕事に出たほうが良いと思うし会社側にも受けが良い。

しかし今日はこの聖週間の連休の中でもキリストが処刑されたとされる日。ほとんどのフィリピン人は祈り、神を感じて家族で寄り添う。

普段は開店から閉店まで混み合うレストランも今日はこのような状態。多くのショッピングモールも休業するので仕方がない。

なんとも手持ち無沙汰であまり触ることがない携帯でブログを再開するかと思いついた、パソコンでしか以前は書いていなかったが、書いてみれば以外に問題なく使える。これならまた書けるかも?

とりあえず再開をします :)


にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました