フィリピンは大学を卒業していないと大きな会社には就職できない。そういう最初の選考基準だから変えようがない。
外人であっても基本は同じで、大卒の学歴がないと申し込むだけ時間の無駄と思う。
色々と時間を使いオンラインフォームに入力したり、面接を受けても最後の最後の提出書類の卒業証明書でバイバイ。
大卒程度の資格が無ければフィリピンの場合は大手企業は避けるべき。
日本人がよく仕事をする会社はアクセンチュアとか人材派遣会社を間に入れる場合JK Network が利用されています。

表題の写真のようにテキストが届く場合でも結果は同じで最終的には人事の担当者で止まり上には上がりません。
全ての求人がではありませんが初めから自分の経験のある分野で探さないと仕事がありません。
LinkedIn は無料の範囲で登録しておけば仕事のオファーは結構あります。
