ここ数年、マニラでは乾季が終わる頃にはダムの水位が大きく下がり、マニラ首都圏の各所で計画断水が行われる。
この断水も飲食業にとっては、給水車を呼ばなければならず大変な苦労になる。
ここ2日ほど、雷を伴う強い雨があり、ダムのある地域も雨が降っているだろう。
移住や商売を営む場合、断水が頻繁に行われる地域か?電気においても停電が多い場所かを確認して下さい。
BGC、マカティ中心部は、ほぼ断水は無くパサイやマニラの繁華街は未だに断水があります。
そのような地域では、家庭でも受水槽と加圧ポンプを常に使用すると、期間の短い断水であれば慌てる事はありません。
しばらく雨が降らなかったマニラでは今日は恵みの雨ですね。
コメント