長雨

フィリピン生活

もう2週間、雨の日が続いている。

フィリピンの北部で多く生産されている野菜は台風の影響を受けていると思う。今後、野菜価格は上がってくるだろう。

昨日も長ネギに異常な高値をつける業者が出てきた、いきなり4倍の価格で事前の連絡もない。毎年、雨季になれば起こることなのだが4倍は驚く。

仕事先の店舗も雨の日は、大型のモールに入居する店以外はお客さんの入が悪い。雨になると極端に客数が落ちるのは特にフィリピンだけではないが。フィリピンの特に首都圏では、普段は分散している交通手段が雨が降ると、雨でも動いている場所に集中してしまい、大混雑となる。仕事後の食事どころか自宅に帰るだけで大仕事となる。

マニラの首都圏でも冠水する場所が多く、乾期に大工事を行った箇所でも現在も冠水する有り様。

工事渋滞を我慢して、結果何も改善されない箇所では住民の不満も多い。

昨夜も大雨で冠水した地域は多い、欠勤するスタッフが出るのも悩みの種。今日は土曜日、忙しい事を嫌い大雨を理由に休むスタッフが多くない事を願いながら私も出勤します。


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました