どこの国が消化器の薬剤の消費期限を1年に定めるだろうか?新品であろうが毎年詰替。

嫌なら店の営業許可は出さない、今回の領収書の業者の詰替料金の高いこと高いこと♪マカティの行政のお小遣い稼ぎもやり過ぎ感がある。
人件費が上がるしかないフィリピンに進出するのは、疑問を感じるようになってきたという人が増えたが、他の国の何十倍も面倒で儲からないのはフィリピンに住んだ人しかわからない。
こんな面倒なところに居着いてしまった私が悪いだけだが、交渉もできないスタッフも困ったもんだが、自分の商売でもないのにやれるわけはないのだが。
新品の消化器メーカーの保証期間はローカルでも5年。
マカティ市のお決まりは1年。
私なら3割は値切るが、スタッフでは行政絡みの業者に強く言うこともできない。
あと、想像だが業者は詰替えをしていないと思う?まあ想像ね!消化器をきれいにお掃除して袋を被せるだけ?
まあ、ルールがあり、それに従えないなら許可を与えない。それだけです。

コメント