フィリピン生活 また、サボってしまった。 お客さんが来たり、仕事が重なったりで書けなかった?いやサボっただけ。 毎日書くつもりでも、書くことが無いと考えるのが面倒になる。 今日はマラテの高級KTVに個室があった事を私は知らなかったのでご紹介。 2階の席に案内されたことがないので個室... 2023.07.24 フィリピン生活
フィリピン生活 恵みの雨が恵みすぎ 昨夜から、前線と低気圧の関係で大雨に、何事も極端なフィリピン。ちょうどいいという事が少ない。 建物内は各所で雨漏り、店舗によっては商品に被害が出たり休業になる店舗も。 昨夜は道路の冠水箇所も多く、帰宅できない従業員が多くいた。 今日も引き続... 2023.07.13 フィリピン生活
フィリピン生活 日の長い時期のマニラ湾 夏至は過ぎているが、まだ日が長いマニラ。 最近出ていなかった、マニラ湾に面したテラスで夕日を見てみると、MOAのかなり近くに埋め立ての島ができるのがわかる。数年後には全く違う雰囲気のMOAになるだろう。 夕日の光が強く、埋め立て中の島が見え... 2023.07.09 フィリピン生活
フィリピン生活 マニラのコンド価格の記録更新 だってさ! BGCのどこが良いのだろうか?渋滞は酷いし、駐車場は少ない。どこで買い物をしても高いし、コンドしか選択の余地がない。 平米当たり88万ペソ。100平米で8800万ペソ。 こんなニュースが今日ありました、ご報告までに。 にほんブロ... 2023.07.06 フィリピン生活
フィリピン生活 開店したらスタッフ様欠勤 開店早々スタッフ病欠。 慣れない工事から、こんどは開業に向けての下準備、そして開店の混乱。 皆様疲れ果てて、料理長お休み。そして何故か私が招集された。 店舗に立つといろんな事が見える、それにお客様とも会える。今日は嬉しいことにブログを読んで... 2023.06.30 フィリピン生活
フィリピン生活 ほんとかね? このサイトでフィリピンの国が公表する統計が見れる。 ほんとかね?と思うニュースがあったので調べてみた。いや、調べた気分になれるだけかも。 フィリピンだと国の統計と本当の数とのズレは大きいとお思う。しかし、国として数は公表している。 フィリピ... 2023.06.25 フィリピン生活
フィリピン生活 売れないコンド 全然売れない。知り合いのブローカが嘆く。 そりゃ高いもん! BGCのマッキンリーヒルズエリア。BGCのど真ん中に比べれば移動には便利だが、私は住みたいとは思わない。 毎日暮らすには落ち着かない場所なんですよね..... フィリピンでの一般的... 2023.06.23 フィリピン生活
フィリピン生活 長い間ありがとう 15年間借りていたマカティの家を離れる日が来た。子供達が育ち、食品の加工場になったり、倉庫になったり、コロナの時には弁当屋にもなった。 15年も手を入れないとさすがに建物は傷む。大家さんにお返しす時が来た。 場所は日本食材店のはっちんさんの... 2023.06.14 フィリピン生活
フィリピン生活 マニラ空港 空港にお客さんを迎えに行くことが多い私。最近のターミナル3は迎えに行く人も、利用者も最悪の場所。 表題の写真はフィリピンのメディアから拝借しています。 車が溢れて高速の出口にまで渋滞が出来てしまい、飛行機に乗り遅れる人、空港で待っていても迎... 2023.06.12 フィリピン生活
フィリピン生活 Cowboy grill 木曜日の夜。 なんでこんなに人がいるのかと思うほどのお客さん。店は満員、一部テーブルのお客さんは踊りまくる。 フィリピン人は本当にライブハウスとか生バンドがある店が好きなのだろう。 フィリピン好きには有名なお店ですが、盛り上がる時間は夜です... 2023.06.11 フィリピン生活
フィリピン生活 ローン絡みは全滅だね また、ペソが売られてきた。するてーと利上げかね。店の工事代が足らねと考えている横で、私より貧乏だが幸せなスタッフがコロナの悪夢を完全に記憶喪失して、オートバイをローンで買うと言い出した。 このクソ高金利のフィリピンでオートローンが絶好調だっ... 2023.06.08 フィリピン生活
フィリピン生活 退院の朝 退院の朝があまりにもフィリピンらしかったので、書き残す事にした。 退院時間は11時でそれ以降は病室には残れない。最後の検診が終わり、会計、保険、処方箋、家庭療養の説明と自分が部屋で寝ているだけで、どんどん終わる。 これも非常に楽!さあ、最後... 2023.06.06 フィリピン生活
フィリピン生活 退院の中止まで自由 先月の31日に入院して今日まで、いろんなリクエストをしながら、当初の予定より2泊延長させてもらい明日退院する。 健康だけが私の取り柄だったので、病院とは全く縁が無かった私だが、今回入院してみてフィリピンの民間企業健康保険扱いで入院しても、何... 2023.06.04 フィリピン生活
フィリピン生活 マカティメディカルへの入院 日本人の人がフィリピンの病院で手術をする。この選択はは少ない、帰国して日本で手術をする事がほとんどと言っていい。 私の場合は脱腸の簡単な手術だったのでフィリピンの病院を選択したが、大きな手術であれば考えるだろうと思う。 まあ、折角なのでブロ... 2023.06.03 フィリピン生活
フィリピン生活 フィリピンの民間医療保険 フィリピンに移住したり、仕事に来たりした場合に、気になる事は医療とその費用。 移住の場合は自分で民間の医療保険に加入するだけ。会社の場合はHMO と呼ばれる企業が従業員の福利厚生制度のために準備している保険に、会社が自動的に加入している事が... 2023.05.31 フィリピン生活