フィリピン生活 ここがマニラです フィリピン マニラ。 そう聞けば、汚い、危ない、おかしな人が好む街など否定的な意見が多いが、写真の通り結構都会だ。 この区画は5年程度でこの状態、デベロッパー冥利に尽きる。無から有をとはこの事だと思う。 写真正面の三越フィリピンが入... 2023.04.08 フィリピン生活
フィリピン生活 1年サボった ドメインの年間払いの請求が来てブログを書かない状態が一年経ったんだなと支払いをして一年を思い返した。 前職のホテルをやめてから、以前のように一つの仕事で生計を立てるのではなく、常に複数の会社や顧問先を持つ仕事のやり方に変えてから、いつが仕事... 2023.04.07 フィリピン生活
フィリピン生活 楽な方へと流されるのは簡単だね ブログを毎日更新すると書き始めて結局は続かなかった。 フィリピンの商売を書いたり、料理の事を書いたりしたが ブログに訪れていただく方は、ほとんどなく 仕事が忙しくなると、ブログを続けるための目標がないのでは 更新にこだわる必要もないとあきら... 2022.01.16 フィリピン生活
フィリピン生活 拝啓、豚さん。命の儚さ、生きる事の面白さを再確認させてくてありがとう 生き物はかわいい、自分で育てた 訳ではないが、なんとなく寂しい。 豚さんたちは、あの世へと豚さんは旅立った。 血、足、皮、内臓に至るまで全部料理にする。 それを食べ自分の肉と骨に変える、それが生き物の性だ。 豚さんがあの世に行き考えていると... 2021.08.30 フィリピン生活
フィリピン生活 壊れるまで部品交換はしない、無駄金だわ! 定期交換や保守点検、部品交換をしないでも 機械って意外と壊れないものだな!と感心している。 日本人は保守点検には厳しい、だから壊れる前に部品を変えてしまうので コストがかさみ費用が多くかかるように思われる。 フィリピンでは潤滑油やガスケット... 2021.08.22 フィリピン生活
フィリピン生活 普通にいるけどみんな知ってる? このカタツムリ危ない事 ご存じですか? 家の庭にいつもいる、処分してもしても、どこからか現れる 寄生虫を持ち怖いカタツムリであるが、加熱すれば美味しく食べられる。 そのカタツムリの名はアフリカマイマイ、以下ウィキ様からのコピペ。 (Acha... 2021.08.21 フィリピン生活
フィリピン生活 フィリピン校長先生 月日の経つのは早い 今、校長先生がマニラにいてくれたら。 伝説の校長先生がマニラに来なくなり五年は経つ、 マニラと検索すると校長と引っ掛かるほど衝撃を与えた。 マニラ日本人学校時代から逮捕までで12000人を売春した 伝説の人物である。 職... 2021.08.13 フィリピン生活
フィリピン生活 フィリピンコロナ規制で家に帰れない ゲートが閉まって買い物に行けんわ どうするのこれ? 帰ったらゲートが閉まり家に帰れない! 家の裏のゲートの前がスーパーなのに開いているゲートは 2キロ離れたゲート!開けてよ! なんて苦情が多い、今のフィリピンマカテイ。 しかし人がいない!み... 2021.08.12 フィリピン生活
フィリピン生活 去り際の美学 終わりよければすべてよし 何事も終わりがいいと、気持ちよくなるものだと、帰任されるお客様から 再確認させていただいた。 お弁当を注文していた店に対して帰任のお手紙が書ける方は 普段から丁寧な仕事をされている方なのだろう思う。 恥ずかしいが、... 2021.08.11 フィリピン生活
フィリピン生活 100日間、毎日ブログを書いてみて。 100日間,毎日ブログを書いた! 感想としてはスゲーめんどくさい! 次の100日は可能だろうか? しかし、最近の書いた記事を見返すと、ネガティブな事ばかり書いてきた、 勤める会社の業績や、手伝う商売の売り上げの推移を見ていると、 どうしても... 2021.08.09 フィリピン生活
フィリピン生活 ECQはワシントン市場 in マカテイ スーパーマーケットの行列 もう、うんざり.... 安全ではない場所に入る、それは抵抗がある。 だからワシントン市場には日本人はいないのか? 規模が小さいので人気がない? しかし、場所は便利なところにある サルセド、レガスピからは徒歩で行ける... 2021.08.07 フィリピン生活
フィリピン生活 ゴーストマンスのフィリピン2021 ゴーストマンス?お化けの月? なんだそれ? これは、私もフィリピンに来てから知ったことで 生活に影響があるのでフィリピンで生活する人は知っていた方がいい。 ゴースト・マンス 2021は8月11日 〜 9月9日、ゴーストデー 8月25日! ゴ... 2021.08.01 フィリピン生活