海外での調理のこつ 米を食べる人達なのに フィリピンは日本よりも米食文化の国。しかし驚くほど適当に米を炊く。カップで杯数を計ったりすることは殆ど無い。これが調理が仕事のレストランでも適当だから困る。 日本でも秤で計量して米を炊く家庭は少ないが、カップと炊飯器の目盛で確認している人が... 2023.04.24 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ ハンドクリーム 使い捨てのビニール手袋にマヨネーズのハンドクリーム。日本の寿司職人が見たら発狂するだろうが、それがフィリピン、いや海外では基本♪ という書き出しですので、今日はお寿司のこと、それもフィリピンでの話。 全ての海外を含めると語弊があるがし高級店... 2023.04.11 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 刃の黒幕…他の名前はなかったのかな? 包丁に続いて砥石。 この砥石の研磨力すごい。 砥石の名前も凄い、インパクトはあるが海外で説明するのに苦労する... 名前以外は素晴らしい商品で価格も手頃、砥石の減りも少ない、ダイアモンド砥石で刃を立てずに真っ平らに両刃包丁の裏表を刃の厚みを... 2023.04.10 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ ステンレス包丁 日本の包丁は海外で、ものすごく人気がある。 ここフィリピンでも人気があるが、街で売られている中国製包丁と比較されてしまい価格が高いと思われてしまう。 価格が高いのはなぜか?材質、加工方法、長さや厚みなど全く調べ無い人がほとんどであるフィリピ... 2023.04.09 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のコツ(7) 売れるものを作り売る 海外での調理のコツ(7) 売れるものを作り売る 海外で日本料理店を商売にして、成功している人の多くは日本人ではない。 その国の嗜好に合わせており切り口も斬新だが、日本人には邪道と受け取られる。 しかし、その国の人には受け入れられ時には新しい... 2021.07.22 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(6) 危険な食材 海外での調理のこつ(6) 危険な食材 海外の市場に行くと見た事も無い魚や野菜が市場に並び 特にアジアではその場で買った材料を調理代金を払い市場の 横に並ぶレストランで食べる場所がある。 フィリピンだとダンパと呼ばれ観光客に人気がある。 外人... 2021.07.21 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(5) 海外の食材 海外での調理のこつ(5) 海外の食材 国が変われば食べるものも変わる。 基本的に四季のある国に美味しい食材が多く、気温が年中同じで あれば農家も同じ物を作り続ける。南国でしか作れないバナナや マンゴーなどは他の国より安く品種も多い、しかし他... 2021.07.20 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(4) 海外通販フィリピン編 海外での調理のこつ(4) 海外通販フィリピン編 海外、特にフィリピンの通販不安がありますよね。 その不安はズバリ的中! まさに、フィリピンスタイルで売りっぱなし。 写真と全く違う!恐ろしく安い!業者に連絡すら取れない。 これがフィリピンの通... 2021.07.18 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(3) 海外製調理器具 海外での調理のこつ(3) 海外製調理器具 海外の調理道具は使いやすいデザイン性が良く使いやすい? 私の印象は全然よくない。 アメリカ製やヨーロッパの輸入品も日本の製品に慣れた 人は使いやすいと思わない。 ここフィリピンだと業務用は中国製がほ... 2021.07.12 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(2) マニュアルとトレーニング 海外での調理のこつ(2) マニュアルとトレーニング 最近は調理の事をあまり書いていない。 読む人の興味が多い事を書いた方がいいと考えると どんどん調理から外れた方向で書き進んでしまう。 たまには海外での調理のこつ、と題して書いてみたい 海外... 2021.07.11 海外での調理のこつ
海外での調理のこつ 海外での調理のこつ(1) 海外での調理のこつ(1) 塩漬、酢漬、砂糖漬 昨日まで書いていた、フィリピンスモールビジネスが終わって 次は何をお題にしようか?と考えてみたが、仕事である調理と 私の特徴である、海外での仕事を次のお題として例によってネタが 尽きるまで書いて... 2021.05.27 海外での調理のこつ