おいしい仕組み

おいしい仕組み(3)PWの作り方と既製品との違い

基本3種類の調味料の2つ目のご紹介、 名前はPWです。インクみたいな名前ですいません。 前回がPBで今回がPW、なんかもっと他に名前があるだろうが 考え方の提案なので気にしないで書いていきます。 昨日の初回レシピは リンクをつけるよにに!!...
おいしい仕組み

おいしい仕組み(2)PBの作り方と仕組みのありかた

PB?他に名前はないのか! まあ、漢字よりはいいよ、 漢字は外人には画像だからね。 前回から書き始めた、おいしい仕組み作り。 仕組みというと書くと、構造とか計画とかという意味だろうが、 このブログで書く仕組みは、海外で日本らしい味を再現する...
おいしい仕組み

おいしい仕組み(1)料理の考え方の提案

さあ、長編のスタートです。 内容は料理なので興味の無い人は スルー記事です、長編の予定なので ずぅーとスルーですね.......... 家での調理を簡単に美味しく 仕組みにしよう!という企画です。 ください。 おいしい仕組み? なんだそれ?...
フィリピンでの商売

移動できない豚と仕事の今後

ECQの移動規制で豚が運べない えさ代オーバーで赤字確定 :( Gcashで送金しながら最近豚さんは良く食べるな! なんでフィリピンは大きく豚を肥育しないのか。 農家の皆様の気持ちが理解できた、そこそこの大きさでいい 肉質なんて気にしてはい...
フィリピン料理

フィリピン料理(8)酒、アルコール飲料

フィリピンのお酒は何があるの? 大手メーカではない会社が作るのは Tuba ツゥバ 椰子酒、 Tapuy タプイ 米酒など。 甘藷やサトウキビも多いが、フィリピンというとヤシ酒だろう。 マニラにいると、ツゥバを蒸留したランバノグという蒸留酒...
フィリピン生活

壊れるまで部品交換はしない、無駄金だわ!

定期交換や保守点検、部品交換をしないでも 機械って意外と壊れないものだな!と感心している。 日本人は保守点検には厳しい、だから壊れる前に部品を変えてしまうので コストがかさみ費用が多くかかるように思われる。 フィリピンでは潤滑油やガスケット...
フィリピン生活

普通にいるけどみんな知ってる?

このカタツムリ危ない事 ご存じですか? 家の庭にいつもいる、処分してもしても、どこからか現れる 寄生虫を持ち怖いカタツムリであるが、加熱すれば美味しく食べられる。 そのカタツムリの名はアフリカマイマイ、以下ウィキ様からのコピペ。 (Acha...
フィリピン料理

フィリピン料理(7)米、ご飯

フィリピンのご飯は美味しいの? 不味いよ! しかし、世界最先端の米の栽培の研究所が以外にもフィリピンにある。 なぜ?もっといろいろな種類の米が栽培されないなのかとフィリピンに 来た当時は思っていた。そのころから長粒種、日本で呼ぶタイ米は日本...
フィリピンでの商売

5年に一度のヘリコプターマネーとフィリピン

IMFから71兆円世界へお金が届く ECQ が延長になるのかニュースが出ていると思い 携帯を見たら目が覚めてしまった。 本当に今回のECQは効いたな! ボロボロだな飲食は。 日本も協力金は払えないだろうな、と考えていいたら 一つの記事が目に...
フィリピン生活

マニラ空港 123 最悪 笑!

フィリピンでの商売

一枚岩ではない、アフガニスタンとフィリピンとクラブメンタリィテイ

アフガニスタンがまた熱い! どこからタリバンの活動費がでてくるのか? またまた不思議なことが動き始めた、マッチポンプか。 今後の世界の不安定要因にならないことを祈る。 アフガニスタンは戦国時代のような状況なのだろう、政府側 反政府側に分かれ...
フィリピンでの商売

フィリピンコロナワクチン接種状況と我慢の限界

フィリピンコロナワクチン接種状況? 急激に接種が進んできた! 根強い反対派もいるが、もはや強制。 どうせ打つなら早めにワクチンを打っとけばよかった そう嘆く人も多いのが今のフィリピン。 まあ、フィリピンの人は本当に期限が迫らないと 動かない...
フィリピン料理

フィリピン料理(6)スープ

今日はフィリピン料理のスープ 日本人には人気がないね! フィリピンでよく食べられるスープを紹介。 Sinigang シニガン 海老、バグース、豚肉、サーモン、鶏肉などと野菜のスープ。 酸味に未熟なタマリンドとかカミャスとかで酸味を加えるが実...
フィリピン生活

フィリピン校長先生

月日の経つのは早い 今、校長先生がマニラにいてくれたら。 伝説の校長先生がマニラに来なくなり五年は経つ、 マニラと検索すると校長と引っ掛かるほど衝撃を与えた。 マニラ日本人学校時代から逮捕までで12000人を売春した 伝説の人物である。 職...
フィリピン生活

フィリピンコロナ規制で家に帰れない

ゲートが閉まって買い物に行けんわ どうするのこれ? 帰ったらゲートが閉まり家に帰れない! 家の裏のゲートの前がスーパーなのに開いているゲートは 2キロ離れたゲート!開けてよ! なんて苦情が多い、今のフィリピンマカテイ。 しかし人がいない!み...
タイトルとURLをコピーしました