フィリピン生活

お誕生日会

フィリピンでは、お誕生日の人がお客様に振る舞う。日本とは違うスタイルだが、人が、パーティが大好きな人が多いフィリピンでは誕生日は大切な行事。 スタッフの誕生日だと、休憩時間に、ピザとソフトドリンクを買い同僚に振る舞って終わりだが、今日のお誕...
お店の宣伝

アドボとニラガ

フィリピンの豚肉料理の定番の品だが。アドボは地方により、人により、煮詰める煮詰めないなどの作り方の差により、全く味が違う。 食べてからブログ用にと思い写真を撮ったので、汚い写真ですいません。 今日は煮汁の多い、いつもとは違う味付けだった。沖...
フィリピンでの商売

地方に行けばモールは必勝の場所

お世話になっている会社が久しぶりにマニラ首都圏外に出店した、場所は第二のマニラになるか?と言われるパンパンガのクラーク。 アンヘレスという歓楽街で有名な地域だが、経済特区もあり、横浜ゴムの工場は有名だと思う。 色々な経済振興策を作り出して活...
フィリピンでの商売

暇なら定休日を

フィリピンで営業しているサービス業のお店は基本的に無休が多い。 たぶんフィリピン進出で誰に効いても定休日を設けることには反対の意見が出る。 ショッピングモールでは契約上、休む事はできないがオフィス街の店でも土曜日定休とかは少ない。 規模が大...
フィリピンでの商売

毎年詰替♬

どこの国が消化器の薬剤の消費期限を1年に定めるだろうか?新品であろうが毎年詰替。 嫌なら店の営業許可は出さない、今回の領収書の業者の詰替料金の高いこと高いこと♪マカティの行政のお小遣い稼ぎもやり過ぎ感がある。 人件費が上がるしかないフィリピ...
フィリピン生活

フィリピンだな

他の国とフィリピンはだいぶ違うなと思う点で、急な方針変更。それも政府規模での話。 民間が主導して資本を集め行政の許可を得ての事業始まっている。 いくら政治的な意図があるにせよ埋め立て許可を出して、工事が始まってからの中止は外国からの投資を呼...
フィリピンでの商売

8月のマニラ

また、ブログを書くのをサボってしまった。 特別忙しい訳でもなく、ただ仕事を頂いている顧問先のお客様の入れ替わりがあった事で生活のリズムが変わった事?まあただの言い訳ですね。 私は寝ることが好き!それに毎日のアルコールの量も多く、短時間の睡眠...
フィリピン生活

やっと晴れた

今回の長雨は本当に長雨だった! 二週間以上続いたのは珍しい。待ちに待った晴れの日。 今までの憂さをはらすように、たくさんの人が街に今日は出ている。 私自身もこの2週間、ほとんど出歩く事は無かった。道は冠水で閉鎖、渋滞。自分で運転したくないの...
フィリピン生活

長雨

もう2週間、雨の日が続いている。 フィリピンの北部で多く生産されている野菜は台風の影響を受けていると思う。今後、野菜価格は上がってくるだろう。 昨日も長ネギに異常な高値をつける業者が出てきた、いきなり4倍の価格で事前の連絡もない。毎年、雨季...
フィリピン生活

また、サボってしまった。

お客さんが来たり、仕事が重なったりで書けなかった?いやサボっただけ。 毎日書くつもりでも、書くことが無いと考えるのが面倒になる。 今日はマラテの高級KTVに個室があった事を私は知らなかったのでご紹介。 2階の席に案内されたことがないので個室...
フィリピンでの商売

グランドオープニング

フィリピン式の開店方法。 ソフトオープンまたはドライランという名前で許認可の紙が届く前から、または従業員の訓練目的で営業し、すべての書類が整ってからグランドオープンとする。 グランドオープンは牧師さんを呼んでお祓いをして、お客さんを招待して...
フィリピンでの商売

ローカル熟成肉

輸入の肉は高すぎる。フィリピンの所得から考えたら、売れるマーケットは限られる。 USビーフ リブロース グレード プライム  1kg 3000ペソ。 日本からの和牛。同じくリブロースであれば正規の輸入であれば、1kg 9000ペソ。 キロ9...
フィリピン生活

恵みの雨が恵みすぎ

昨夜から、前線と低気圧の関係で大雨に、何事も極端なフィリピン。ちょうどいいという事が少ない。 建物内は各所で雨漏り、店舗によっては商品に被害が出たり休業になる店舗も。 昨夜は道路の冠水箇所も多く、帰宅できない従業員が多くいた。 今日も引き続...
フィリピン移住

恵みの雨

ここ数年、マニラでは乾季が終わる頃にはダムの水位が大きく下がり、マニラ首都圏の各所で計画断水が行われる。 この断水も飲食業にとっては、給水車を呼ばなければならず大変な苦労になる。 ここ2日ほど、雷を伴う強い雨があり、ダムのある地域も雨が降っ...
フィリピン生活

日の長い時期のマニラ湾

夏至は過ぎているが、まだ日が長いマニラ。 最近出ていなかった、マニラ湾に面したテラスで夕日を見てみると、MOAのかなり近くに埋め立ての島ができるのがわかる。数年後には全く違う雰囲気のMOAになるだろう。 夕日の光が強く、埋め立て中の島が見え...
タイトルとURLをコピーしました